Sederma
Essential in Actives
Sedermaは、化粧品業界向け生理活性成分分野において世界をけん引する存在です。Sedermaは、過去50年間にわたり、消費者のニーズと、世界中の人々に常に革新的な製品を提供したいというフォーミュレーターのご要望に応える、有効性が実証された独自の有効成分を開発してきました。
目元の黒ずみ、目の下のむくみ、上まぶたや目尻のたるみといったよくある目元の不調。これらがあることで、顔の印象が変わる場合もあります。Sedermaの機能性原料で目元の問題を解決しましょう!
肌のお手入れは何歳になっても必要です。シワ対策、保湿、皮脂調節、引き締め、輝きなど。それぞれの肌のタイプ、年齢層、ライフスタイル、予算に合った特定の製品をお選びいただけます。
ボディケア市場は、「アクティブビューティー」や「ホームスパ」などの新たなトレンドの出現により、特に変動の激しい化粧品市場となっています。以下は、ボディケア用製品向けの機能性原料です。
装飾用途以外にカラーコスメ製品が提供できる効果に関して、イノベーションが起こっています。 私達の有効成分のおかげであなたの色の化粧品に加えるための完全な主張を調べなさい。
ブルーライトによる老化 - ハイパーコネクテッド時代のライフスタイルに潜む危険
Adobe Acrobat 1.8 MB 閲覧にはログインが必要です微生物の生態系は我々の 代謝、免疫および神経学的機能において重 要な役割を果たすことが明らかにされています。
Adobe Acrobat 4.2 MB 閲覧にはログインが必要ですトータルソリューションを提供するため 消費者の期待、購入に対する障害・動機に関連する要因を 調査することにしました。 2
Adobe Acrobat 5.6 MB 閲覧にはログインが必要です2019年: Crystalide™がPCHi Fountain Awardの機能性原料・モイスチャー/ハイドレーション部門賞を受賞
2018年:Apiscalp™がPCHi Fountain Awardの機能性原料・グリーン/サステイナブル部門賞を受賞
2017年:Citystem™がPCHi Fountain Awardの機能性原料・最優秀部門賞を受賞
2016年:Majestem™がIn-Cosmeticsでグリーン部門銀賞を受賞
2014年: Venuceane™がC&T R&D Awards 2014の最優秀新原料賞最終候補に選出
2014年:Venuceane™が C&T R&D Awards 2014の最優秀新原料賞最終候補に選出
2013年:Beautifeye™が C&T R&D Awards Asia 2013の最優秀新原料賞を受賞
2012年:Legance™が Frost & Sullivan 社のヨーロッパ新原料イノベーション賞を受賞
2012年:Resistem™が C&T R&D Awardsの最優秀新原料賞最終候補に選出
2010年:Chromocare™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞最終候補に選出
2009年:Aqualance™が C&T のアドバタイジング エクセレンス賞を受賞
2008年:Essenskin™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞を受賞
2006年:Bodyfit™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞を受賞
2004年:HBA European Cosmetic Ingredient Awardsのマーケティング賞の最終候補に選出
2002年:in-Cosmetics Awardのテクノロジーイノベーション賞の最終候補に選出
1996年:INPIイノベーション賞を受賞
2009年:Aqualance™が C&T のアドバタイジング エクセレンス賞を受賞 |
|
2008年:Essenskin™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞を受賞 |
|
2006年:Bodyfit™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞を受賞 |
|
2004年:HBA European Cosmetic Ingredient Awardsのマーケティング賞の最終候補に選出 |
|
2002年:in-Cosmetics Awardのテクノロジーイノベーション賞の最終候補に選出 |
|
1996年:INPIイノベーション賞を受賞 |
2009年:Aqualance™が C&T のアドバタイジング エクセレンス賞を受賞 |
|
2008年:Essenskin™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞を受賞 |
|
2006年:Bodyfit™が HBA International Technology Awardsの新テクノロジーローンチ賞を受賞 |
|
2004年:HBA European Cosmetic Ingredient Awardsのマーケティング賞の最終候補に選出 |
|
2002年:in-Cosmetics Awardのテクノロジーイノベーション賞の最終候補に選出 |
|
1996年:INPIイノベーション賞を受賞 |
Content Reveal Sederma publications Subtitle
Barrière N., Lemoigne C., Gannay J., Aissaoui A., Jardelle R., De Baene F., Saunois A., Supercritical CO2 to produce eco-designed actives, Expression Cosmétique Guide, 287-292 (2020)
Pütsch S.C., Holistic Sustainability, COSSMA, 7-8, 58-60 (2020)
Pütsch S.C., Colour meets care, COSSMA, 5, 16-19 (2020)
Pütsch S.C., An Eco-conscious Active Meeting the Specific Beauty Concerns of Olive Complexions, SOFW Journal, May, 146, 28–30 (2020)
Doridot E., Bondil C., Pinard E., Leonard M., Mondon P., Keratosis pilaris quantified by two test methods, Personal Care North America, March, 30-34 (2020)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|